いよいよ2025年日本国際博覧会協会「大阪・関西万博」が始まりました!
大阪で万博が開催されるのは1970年以来の55年ぶりだそうです。
世界中からたくさんのヒトやモノが集まる万博で、日本館のテーマは
「いのちと、いのちの、あいだに」です。
日本に息づいている自然観や美意識にも共通する、
この世界は無数の「小さな循環」で成り立っているという考え方。
これは、着物などのファッションや文化、芸術の分野にもあてはまります。
着物は何百年も昔からありますが、昔のものといった感じは全くありません。
また、洗い張り、染め直しなどで着物の風合いを蘇らせたり、生地が傷めば
別なものとして利用できたりなど、とてもサステナブルです。
SDGs達成への貢献をテーマのひとつに掲げている「大阪・関西万博」に興味津々です。
無料体験レッスンのお申し込みはこちら
https://www.miya-ds.com/trial_lesson
広報担当森川みよのブログ、Miyo no Gantenへのご意見、ご感想はこちら
https://www.miya-ds.com/blog_contact/
大田区にある日本舞踊と着物の教室、日本舞踊教室みやの公式ホームページ
https://www.miya-ds.com
美柳流の公式ホームページ
https://www.miyanagiryu.com